こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!

毒薬の証拠を掴まれたディオはジョナサンに対し「自首する時間が欲しい」と言って油断させ、ナイフで殺そうと企んでいた。ディオの意外な反応に揺さぶられたジョナサンだったが、貧民街からジョナサンに同行したロバート・E・O・スピードワゴンはディオの悪性を指摘し全力で警告した。

“こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!” の続きを読む

酒!飲まずにはいられないッ!

ジョースター卿に毒を盛っていたことがジョナサンにバレてしまい、その証拠を掴むためロンドンの貧民街オウガーストリートへ向かったジョナサンが証拠を掴み無事に返ってくるのではないか、という焦燥感から酒を煽りながら彷徨うディオのセリフ。「あのクズのような父親と同じことをしている自分に荒れているッ!クソッ!」と続く。

“酒!飲まずにはいられないッ!” の続きを読む

君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!

エリナのファーストキスを無理矢理奪ったディオに対するジョナサンの怒りの叫び。ある日を堺にジョナサンと目も合わせてくれなくなったエリナの様子に違和感を感じ、ディオの取り巻きたちからそれを聞いたジョナサンはディオへの報復のため猛ダッシュで屋敷へと向かった。

“君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!” の続きを読む

貧弱!貧弱ゥ!

石仮面の力で吸血鬼となったディオの口癖の一つ。人間を超越し、圧倒的な力を手に入れたディオから見た人間の貧弱さ、吸血鬼と人間の歴然たる力の差を表す一言。必ず2回繰り返し、2回目は「貧弱ゥ」といった具合に伸ばして発音するのがポイント。

“貧弱!貧弱ゥ!” の続きを読む

何をするだァーッ!

『ジョジョの奇妙な冒険』第1部、第1話にて、ジョースター邸に引っ越してきたディオにジョナサンが愛犬のダニーを紹介した際、いきなり蹴飛ばしたのに対し激昂したジョナサンが放ったセリフ。「なっ!何をするだァーッ! ゆるさんッ!」と続く。

“何をするだァーッ!” の続きを読む

星の白金(スタープラチナ)

タロットカードの大アルカナ17番目のカード「星」に暗示されるスタンド。逞しい筋肉質な人型のスタンドで、圧倒的なパワーとスピード、視力、精密動作性、動体視力にも優れる。第3部でのDIOとの最終決戦では「時の止まった世界」への入門を果たし、自らも「時を止める能力」を発現した。

“星の白金(スタープラチナ)” の続きを読む

空条承太郎(くうじょうじょうたろう)

第3部の主人公。第2部の主人公であるジョセフ・ジョースターの孫で、父は日本人ジャズミュージシャン・空条貞夫、母はジョセフ・ジョースターとスージーQ夫妻の一人娘ホリィであり日本人とアメリカ人のハーフ。第3部時点では日本の学校に通う高校生で、学帽と学ランがトレードマークだった。

“空条承太郎(くうじょうじょうたろう)” の続きを読む