ジョジョの奇妙な冒険、第3部の名言・名セリフ・名擬音を特集してみました。1部、2部に比べて荒木節の出現頻度は低下しているものの、話数が多いため名セリフの数は多めとなっています。また、それまでのセリフとは一味違う言い回しも数多く登場します。
※ジョジョネタとして日常で使いたい場合は()で囲ってある部分を適宜変更して使いましょう。
| セリフ・擬音 | キャラクター | 使い方 |
|---|---|---|
| やかましいッ!うっおとしいぜッ!!おまえらッ! | 空条承太郎 | 周りがうっとおしいときに |
| やれやれだぜ | 空条承太郎 | 何かに呆れた時に |
| オラオラオラオラオラオラァ! | 空条承太郎 | 何かを連打する時に |
| お前が悪いのだ(JOJO) お前の責任だ これは(JOJO)…お前のせいだ おまえがやったのだ | 花京院典明 | 他人に責任を転嫁したいときに |
| 当て身 | 花京院典明 | 当身をするときに |
| そうかな(ズアッ) | 花京院典明 | お前には無理だ、などと言われた際言い返す言葉として |
| ブラボー!おお…ブラボー!! | ポルナレフ | 相手を賛美するときに |
| てめー 頭脳がまぬけか? | ポルナレフ | 相手がマヌケな時に |
| こいつはメチャゆるさんよなああああ | ラバーソール | 許せないときに |
| レロレロレロレロ | 花京院典明 | チェリーを美味しく味わう時に |
| これがおれの本体のハンサム顔だ | ラバーソール | 素顔を明かすときに |
| ドゥーユゥーアンダスタンンンンドゥ! | ラバーソール | 相手に理解できたか尋ねるときに |
| バクシーシ | 乞食たち | 恵んで欲しいときに |
| (銃は剣よりも強し) ンッン~ 名言だな これは | ホル・ホース | 名言っぽいセリフを言った後に |
| (ジョセフ・ジョースター!)きさま!見ているなッ! | DIO | 視線を感じたときに |
| バ・・・バカな・・・ か・・・簡単すぎる・・・あっけなさすぎる・・・ | 花京院典明 | 知人があっけなく死亡してしまったときに |
| カモォ~~ン (ポルポル)くぅ~~ん | ホル・ホース | 相手をおちょくって呼ぶときに |
| 勝ったッ!第3部完! | ズィーズィー | 勝利を確信したときに |
| YES I AM! | アヴドゥル | 名前を呼ばれた時に |
| ケツの穴にツララを突っ込まれた気分だ… | ジョセフ | それほどに恐ろしいときに |
| Exactly(そのとおりでございます) | ダービー弟 | 相手を肯定する時に |
| (花京院)、きさまこのゲームやり込んでいるなッ! | ダービー弟 | ゲームの対戦相手がやり込んでいることを確信したときに |
| 答える必要はない | 花京院典明 | 答える必要を感じないときに |
| バレなきゃあイカサマじゃあねえんだぜ | 空条承太郎 | イカサマをしていたことを明かすときに |
| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! | ポルナレフ | 自分が体験した理解不能な出来事を話すときに |
| (承太郎)ッ!君の意見を聞こうッ! | 花京院典明 | 意見を聞きたいときに |
| 確実! そう、コーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実じゃッ! | ジョセフ | それほど確実であることを伝えたいときに |
| なじむ 実に! なじむぞ | DIO | 実になじむときに |
| 最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアハハハハハハハハハハーッ | DIO | 昂ぶった時に |
| 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァーーーッ | DIO | 無駄であることを知らしめるときに |
| てめーはおれを怒らせた | 空条承太郎 | 怒ったとき、または怒りに任せて相手をぶちのめした後に |
